「 月別アーカイブ:2018年05月 」 一覧
-
-
入れ歯のリハビリ(練習)はどのくらいの期間なのですか
2018/05/20
入れ歯のリハビリ(練習)期間は、お口の中の状況によって変わりますが、概ね3ヶ月間です 早く終了するときは1ヶ月間 長くかかると6ヶ月以上の時もあります これだけの差がある理由は、状況によ ...
-
-
入れ歯は歯医者が作っているのですよね
2018/05/03
歯医者に入れ歯のことを聞いても、はぐらかされることがあるので入れ歯は誰が作っているのか教えてください 全国で歯医者が作っているところもありますが、ごく少数です ちなみに私は全ての工程を自分で作っていた ...
-
-
保険では月一回しか入れ歯の調整はできないと言われたが本当なのですか
2018/05/03
保険では月一回しか入れ歯の調整はできないと言われたが本当なのですか 難しい質問です 国が定めている健康保険制度では、入れ歯の調整は月1回だけ請求できることになっています 我々医療機関は国の定めるルール ...
-
-
入れ歯が壊れてしまったのですが、すぐに修理できますか
2018/05/03
仕事をしていてなかなか歯医者に行く時間をつくることができないのですが、即日修理をしてくれるところを探しています 人工の歯が取れてしまった・折れてしまった 入れ歯が二つに折れてしまった 入れ歯にヒビが入 ...
-
-
入れ歯のバネが折れてしまったのですが修理できますか
2018/05/03
入れ歯のバネが壊れてしまって不便をしています。修理できますか 場合にもよりますが、たいていの場合修理は可能です。 ただ考えないといけないのは折れた原因です。例えば入れ歯が合ってないのが原因で折れた場合 ...
-
-
入れ歯が得意な歯医者を見分ける方法を教えて下さい
2018/05/03
今までに何度も修理をして、何度も新しくしているのですが自分の望む入れ歯になりません。どうしたらよいでしょうか? 難しい質問ですね これだという見分け方はないですが、「入れ歯の患者さんが1日何名ぐらいき ...
-
-
入れ歯はどんな工程して作っていくのですか
2018/05/03
どんな風にして入れ歯が出来上がっているのか興味があります 1、型取り 2、噛み合わせ 3、人工の歯の確認、噛み合わせの確認 4、完成 という4工程で基本出来上がります しかし、この4工程は入れ歯を作る ...
-
-
上下ともに総入れ歯なのですが、下だけ調子が悪いので下だけの作り変えで大丈夫ですか?
2018/05/02
3ヶ月ほど前ぐらいに上下ともに総入れ歯にしたのですが、上は調子が良いので下だけつくりたいのですが 下の入れ歯だけを作ることはできますが、上下の入れ歯で1組なので同時に上下作った方が良い状態にすることが ...
-
-
入れ歯を入れていると痛いけど、どうしても歯医者にいけないときはどうしたら良いの?
2018/05/02
通院している歯医者が年末年始の連休で休診中なのですが、入れ歯で痛いけど自分で調整をしていいですか? 自分で調整することは控えてください 自分の判断で調整をすることで入れ歯をダメにしてしまうことが多いの ...
-
-
治療用の入れ歯でどんな練習をすれば良いのですか
2018/05/02
治療用の入れ歯で、治療を始めたいと思っているのですが具体的に何をすれば良いのでしょうか 1、入れていること(24時間連続装着、寝ている時も) 2、ゆっくりと食事をすること 3、ゆっくりと話をすること ...